超スターNEO進化

超スターNEO進化:自分の(文明)のクリーチャー1体の上に置いてもよい。また、(文明)のコストN以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーン、手札、墓地のいずれかから選び、これをその上に重ねつつ出してもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをスターNEO進化クリーチャーとして扱い、これが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
作者:wha

アルカディアスvsミラダンテvsサッヴァーク 秘 光文明 (7)
スターNEOクリーチャー:マスター・エンジェル・コマンド・ドラゴン/メタリカ/レクスターズ 11000
超スターNEO進化:自分の光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。また、光のコスト4以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーン、手札、墓地のいずれかから選び、これをその上に重ねつつ出してもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをスターNEO進化クリーチャーとして扱い、これが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。その後、自分のシールドが1つもなければ、次の自分のターンのはじめまで、相手はクリーチャーを出せず、呪文を唱えられない。
ドラゴン・W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする。各ブレイクの前に、自分の山札の上から1枚目をシールド化するか、表向きにして自分のシールド1つの上に置く)
【企画】デュエルマスターズフューチャー!未来のデュエマを予測せよ!参加能力。
「スーパースターネオしんか」。スターNEOクリーチャーのみが持つ進化方法。
進化の最終形態を考えた結果、NEO進化+スター進化+マナ進化+手札進化+墓地進化あたりになるだろうと思った。
+ 関連カード/1

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月27日 11:24
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|