《エデン・デリート》

エデン・デリート P 自然/光/闇文明 10
呪文
G・ゼロ:バトルゾーンに自分の《零獄接続王 ロマノグリラ0世》があれば、この呪文をコストを支払わずに唱えられる。
■バトルゾーンのお互いのカード全てを墓地に置く。その後、お互いの墓地のカードを全てシールドゾーンに置く。その後、お互いのシールドゾーンのカードをタップしてマナゾーンに置く。
■このターン、クリーチャーはプレイヤーを攻撃出来ない。
■この呪文が唱えられた後、ゲーム中に自分の《零獄接続王 ロマノグリラ0世》がバトルゾーンを離れた時、自分はゲームに負ける。
殿堂入り

 零獄接続王限定の必殺呪文。その能力は圧倒的な除去能力、だがそれには大きな犠牲が付き物。使ったターンはプレイヤーへの攻撃を封じる、自らの勝利を封じるデメリットがあるのだ。
 耐性で残ったとしてもそのターン中は簡単に勝たせない為である。また、大量のカードが様々なゾーンを行き来するので耐性を持たせた、システムクリーチャーが入ればとてつもない事になる。
 また、自分のターンに使うと攻撃が出来ずにターンを終え、相手に大量のマナを与えた状態でターンを渡す事になる。それに手札も多いので危険だ。
 そして何より、ロマノグリラの除去によって勝負が決してしまう。元祖ボルバルよりはそのゲームエンド性は薄れているが、トンデモナイ呪文だ。よって、殿堂〜プレ殿相当のカードだ。だが、コストの大きさが幸いして殿堂に収まっている。

作者:匿名希望

フレーバーテキスト

望むな何も、理想郷は常に滅びる物だ。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月01日 08:58
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|