女帝 SR ゼロ文明 7 |
クリーチャー アルカニオス 8000 |
■Wブレイカー |
■クリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンに3枚のクロスギアがあれば、山札の上から1枚をマナゾーンに置き、コスト3以下のカードをマナゾーンから使っても良い。(呪文なら唱えた後墓地に置く。)そうでなければマナゾーンからカードを1枚選び、墓地に置く。 |
■自分のターンの始めに自分のクリーチャーを好きな数マナゾーンに置いても良い。その後山札を見てマナゾーンに置かれたカードの枚数のクロスギアをバトルゾーンに出す。 |
マナゾーンを操る能力に優れたアルカニオス。その性能はマナ&クロスギア版アシッド・テクノとでもいう能力で、クロスギアの枚数調整に長ける。後はクロスコストを無くせば強力なアタッカーとして運用出来るだろう。
1番の懸念は
デッキのクリーチャーとクロスギアの枚数調整、何方が多過ぎても活かせないのが問題か。
そしてクリーチャーが攻撃する度に持ち主が富を受けるか、ランデスを受けるかの2択を迫られる。カード指定除去のカードをデッキに入れておくとアドバンテージが取りやすいだろう。
マナからクリーチャーをアンタップさせるカードを使えば無限攻撃も出来るだろう。
作者:匿名希望
フレーバーテキスト
女帝の偶像が諭すのは、豊穣か欠落か。
評価
最終更新:2022年03月06日 09:28