《隠者の偶像》

隠者の偶像 SR ゼロ文明 6
クリーチャー アルカニオス 9000
■進化:自分のゼロ文明のクリーチャー1体の上に置く、
■Wブレイカー
■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、代わりに相手は手札とバトルゾーンからカードを2枚墓地に置く。
■バトルゾーンにあるクロスギアのコストが合計9である時、各プレイヤーのクリーチャーは相手のカードの効果によって選ばれなくなる。そうでなければ、各プレイヤーはカードを使う時、アンタップしているクリーチャーを1体選び、能力を無視して墓地に置く。

 バトルゾーンのクロスギアコスト合計が9の時に互いのクリーチャーを全てアンタッチャブルにし、コストがそれから外れていればカードを使う度にクリーチャーを生贄に捧げさせるという厄介な能力を持った進化アルカニオス。
 ゼロ文明からの進化するクリーチャーと、進化元には恵まれないがアルカニオスデッキなら間違い無く採用したいフィニッシャーで、アルカニオスのデッキならthe・finalを出した上で相手の手札とバトルゾーンを全て壊滅させる事ができる。

 コントロール性能に特に優れたカードだが、クロスギア参照効果は相手にも利用され易い。なので、このクリーチャーを出したからと言って侮る事の無い様に。

作者:匿名希望

フレーバーテキスト

隠者の偶像は、思慮深さと卑屈さを併せ持ち、与えられしⅨの番号を背に刻む。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月10日 05:36
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|