DMBD-Z「大宇宙の慟哭」

大宇宙の慟哭(ギャラクシアン・パッショーネ)

デッキ概要


 このクロニクルデッキはアルカニオスと言う種族とエピソード3にて登場したゴッド・ノヴァを主軸としたデッキであるが…使用・構築難易度が鬼の様に高かった最凶のクロニクルデッキである。
 カードリストを見ると分かるが、その殆どが高コストのゴッド、プレリュードが多数入っているがそれでもコレ等のクリーチャーを活かし切るのは難しい…と思われていたが新カードの発表でどうにかなってしまう。
 その問題を解決したカードが《因理神 Sole》。専用の能力を色々と持っているが、特筆すべきなのは『自分のゴッドが出た時にコスト4以下の呪文を墓地または手札から唱え、そうして唱えた呪文を山札の1番下に置く』というテキストであった。しかもこの効果は重複する。
 この能力をベースに組まれたこのデッキの特徴は連神である。これによって4ターン目以降から安定してプレリュード→パールジャム召喚→効果プレリュード→Meze→効果プレリュード…とプレリュードを供給できれば一気に展開できる。
 そして新カードの《因理神 Meze》は離れる時にマナ3枚回収によって離れなくなるリンク出来るゴッド。このクリーチャーがマナからプレリュードを供給をサポートする。そしてジャスティスを出して墓地を肥やし、ルーター役の各種クロスギアで調整を重ねた後に、ダフトパンク、ニューオーダーを踏み倒したり、並べた所にアシッド・テクノを出して更なるサポートが見込める。
 切札となる《因理央神 Stella》はそのロック性能を活かして、場を整えて条件を達成して呪文ロックを行い、共に居るSole、Mezeで安定感を増して、強力なゴッドをリンクさせたStellaで止めを指す。

カードリスト

枚数 文明 コスト 分類 名前
2枚 ゼロ 8 クリーチャー 《因理央神 Stella》
2枚 ゼロ 4 クリーチャー 《因理神 Meze》
2枚 ゼロ 5 クリーチャー 《因理神 Sole》
2枚 ゼロ 6 クリーチャー 《妖精左神パールジャム》
2枚 ゼロ 7 クリーチャー 《神聖斬鬼 アシッド・テクノ》
1枚 ゼロ 7 クリーチャー 《紫電左神ヴィタリック》
1枚 ゼロ 7 クリーチャー 《邪眼右神ニューオーダー》
2枚 ゼロ 6 クリーチャー 《戦攻右神マッシヴ・アタック》
2枚 ゼロ 7 クリーチャー 《聖霊左神ジャスティス》
2枚 ゼロ 7 クリーチャー 《悪魔右神ダフトパンク》
4枚 ゼロ 3 呪文 《戦慄のプレリュード》
4枚 ゼロ 2/3 ツインパクト 《透明妖精リリン/妖精のプレリュード》
2枚 ゼロ 5 呪文 《神の裏技ゴッド・ウォール》
2枚 ゼロ 5 呪文 《黄泉秘伝トリプル・ZERO》
2枚 ゼロ 6 呪文 《邪眼と魔銃の盾》
2枚 ゼロ 1 クロスギア 《杖》
2枚 ゼロ 2 クロスギア 《貨》
2枚 ゼロ 3 クロスギア 《剣》
2枚 ゼロ 4 クロスギア 《杯》


作者:匿名希望

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月18日 20:35
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|