火真底・勝応等
火真底・勝応等 VR 火/自然文明 (7) |
呪文:レクスターズ/ビートジョッキー/オリジナル |
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) |
■バトルゾーンにいるすべてのクリーチャーはパワーが+6000される。 |
■バトル中、自分のクリーチャーのパワーは+9000される。 |
■全てのクリーチャーはブロッカーを得、自分のターン中であれば、自分のクリーチャーはバトルに勝った時アンタップする。また、ブロックされない効果は無視される。 |
作者:餅キング
モチーフはニュージーランドのマオリ族の民族舞踊「ハカ(Haka)」のひとつである『カマテ』。ハカは戦いと結びつけられることが多いが、本来は歓迎・祝賀・葬儀などで披露される一般的な民族舞踊である。この呪文は自軍の士気を高め力を誇示する意味合いをモチーフに作成。相手にもメリットを与えるのは、対戦相手への敬意の表れである。
因みに
+
|
... |
「カマテ」は「私は死ぬ」、「カオラ」は「私は生きる」という意味を持つ。どちらも実際の『カマテ』から引っ張ってきたもの。フレーバーテキストの文は別のハカである『カパオパンゴ(Kapa o Pango)』からとってあるこれ以上書くと劣化WiKiになるのでカードの解説に移ります。
カード名はビートジョッキー風の当て字だが、『カマテ』及び、対戦相手、そして踊り手の方々への敬意を表している。どうか伝わりますように
火……ヒ!という合いの手と太陽に関するフレーズから火(日)を連想して。
真……真っ直ぐ相手を見て敬意を払いデュエマをするという意味を込めて。
底……底力を出し、勇気を奮い立たせ、歌詞にもあるように一歩上へ! さらに一歩上へ!太陽を呼び 輝かせる!という意味。
勝……絶対に勝つという強い意志を込めて。
応……自分のバトルゾーンにいるクリーチャー達に応援する気持ち。カードの期待に応える気持ち。
等……私たちデュエリストに、「ハカ」を愛する者へ、そして好きなカード等への賛辞の意味を込めて
攻撃主体のデッキにマッチしているので、相手に敬意を込めてこのカードで総攻撃を仕掛けよう!
|
フレーバーテキスト
クリーチャー達よ、我らは死ぬ!我らは生きる!未来のために!同胞のために!我らはこの世界と1つ、行くぞ‼--- 龍魂珠
評価
最終更新:2022年04月30日 18:19