《Ⅵ Code:Luna Ⅳ》

《Ⅵ Code:Luna Ⅳ》 KGM 水・闇 5
スター進化クリーチャー:トリックス/ゴッド/レクスターズ 4000+
■スター進化:レクスターズ、水のクリーチャー、または闇のクリーチャー1体の上に置く。
パワード・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、手札から1枚、このクリーチャーの下においても良い。それが水文明の時、このクリーチャーをアンタップする。
■相手が呪文を使った時、その呪文をコストを支払わずに使っても良い。そうしたら、その呪文を山札の1番下に置き、山札の上から1枚、このクリーチャーの下に置いても良い。
■このクリーチャーの下にあるカードの枚数分、このクリーチャーのパワーを+2000する。
作者:タコツボ

フレーバーテキスト

水文明の支配者が、神と一緒に立ち上がる。

《Ⅵ Code:Luna Ⅳ》(シクタルコード:ルナフォール)
《Code:666》(コード:デモンズヘブン)が神帝の力を継承した姿。
手札の数だけ無限攻撃ができる特徴を持っており、手札補充が得意な水文明の戦法とあっている。
さらに相手の使用した呪文もそのまま使用できるので、序盤のマナ加速や中盤の踏み倒し、「S・トリガー」で使用した呪文も使えるので腐らない性能をしている。
継続的にパワーを上げられるので序盤から出してパワーを増やしていくのがオススメ。

関連カード
歴代マスタークリーチャーと超獣王来烈伝のクリーチャーのスター進化サイクル

《伝説英雄 モモキングNW》→《無法英雄 モモカツキング》
《轟爆迅 ダイナボルト》→《爆破轟龍 ヘヴィ・ダイナ・メタル》
《"罰律怒"ブランド》→《我熱血 ガイギン・ブランド》
《天煌龍 サッヴァーク》→《「煌天」の頂 サヴァクネル》
《「正義帝王」》→《「天聖正義帝」》
《シ可・マニフェスト》→《火然・マニフェスト BHD》
《Code:666》→《Ⅵ Code:Luna Ⅳ》
《夢幻無 ゲンムエンペラー》→《無幻皇 ゲンムロマノフ零世》?
《刹那龍》→《最凶禁断 拾滅龍》?
《巨樹木 ギガンディダノス》→《無双大王 ボルディダ・バルノス》?
《輪廻命運 バラギアラ》→《輪廻勝動 ビクトリー・バラギアル》?
《悪鬼英雄 ジャオウガ》→《王来龍鬼 ボルシャック・ジャオウガ》?

カードの強さ

選択肢 投票
✴︎ぶっ壊れ (1)
◎即戦力 (0)
◯有能 (0)
△並 (0)
×環境外 (0)

カードのデザイン

選択肢 投票
★★★★★ (0)
★★★★☆ (0)
★★★☆☆ (0)
★★☆☆☆ (0)
★☆☆☆☆ (0)

コメント何でも。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月02日 12:48
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|