《アオツラ隠鬼 <オロチ.鬼>》

アオツラ隠鬼(おんき) <オロチ.鬼(オーガ)> VR 水文明 (5)
進化クリーチャー:サイバーロード/シノビ/鬼レクスターズ 7000
スター進化:レクスターズまたは水のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
W・ブレイカー
■相手の進化クリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにカードが6枚以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。そうしたら、そのターンの終わりにこのクリーチャーを山札の一番下に置く。
■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体選び、持ち主の山札の一番下に置いてもよい。そうしたら、そのプレイヤーは自身の山札の上から5枚を表向きにし、その中からタマシードを1枚選び、出す。その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
作成者:Y
スター進化クリーチャーのサイバーロード/シノビ/鬼レクスターズ
相手の進化クリーチャーの攻撃に反応する擬似ニンジャ・ストライク6を持ち、cipで元ネタの《斬隠オロチ》に似たクリーチャーの入れ替えを使える。ここでミソなのは、クリーチャーをタマシードと入れ替えること。強力なクリーチャーを踏み倒すことはできないが、自身を対象に放って進化元を増殖させたり、相手のクリーチャーの頭数を減らしたりでき、何より相手がめくった山札の中にタマシードがなければシンプルな確定除去となる。《オロチ》とは使い勝手が大きく異なるといえるだろう。

設定上は、「鬼の王の歴史」における《斬隠蒼頭龍バイケン》に相当するクリーチャーが《斬隠オロチ》の力を鬼化してパワーアップしたもの。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月03日 14:41
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|