《ボルメテウス・斬黒・ドラゴン》 P 闇/火/水文明 (8) |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/デーモン・コマンド・ドラゴン/レクスターズ 11000 |
■W・ブレイカー |
■このクリーチャーが出た時、またはターン中はじめて攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。その後、次のいずれかを選ぶ。 |
-相手のバトルゾーンとマナゾーンから、カードを1枚ずつ選び、1枚を手札に、もう1枚を墓地に送る。 |
-プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーは山札の上から3枚を墓地に置き、その後墓地からカードを1枚山札の1番上に置く。 |
■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを自身の手札に加えるかわりに墓地に置く。 |
■自分のカードの効果で、相手がどこからでもカードを墓地に置いたとき、バトルゾーンかマナゾーンに同じ名前のカードが合計2枚以上あれば、その効果をもう一度使ってもよい。 |
作者:citrus/atsusi(修正協力)
DM-SP??「真・超獣王来烈伝~最強キングクロニクル13~」にて初登場したカード。
該当パックはDMX-11やDMEX-16などと同様に内容確定済の7枚入りパックとなっており、こちらは《闘魂王ボルメテウス・炎の撃滅マスターパック》に収録されている。
パック完成に向けて、カードパワーを鑑みての修正を行ったカードの一つでもある。
新たなボルメテウスの一体であり、お馴染みの焼却効果に加え、フィールドコントロールに長けた複数の効果を併せ持つ。
まず、cipとターン1制限のアタックトリガーで1ドローの後、「相手の場かマナのカードを1枚バウンス、1枚墓地送り」か、「いずれかのプレイヤーに山札3枚墓地送りからのトップ固定」を行える。
前者は1回で干渉可能な枚数が半分に減ったものの、簡単に言えばかの殿堂カード《英知と追撃の宝剣》とほぼ同様。バウンスと墓地送りを選べるようになったことを加味すればほとんど上位互換のような状態となっており、毎ターンアタックすることで相手の守りを削りつつリソースを奪いつくすことができる。
後者は自分に使えば単純な墓地肥やしとトップ固定だが、相手に使用することで欲しかったであろうカードを叩き落しつつ、次のドローを固定して戦略の幅を封じると言う凶悪なロックが可能。何らかの方法で使いまわせれば、あの史上最強の除去呪文《ヘル・スラッシュ》を思わせるライブラリアウト勝ちも不可能な話ではない。
おまけの1ドローもこの手の
デッキにありがちな息切れ対策としてそれなりに重宝するほか、引いたカードを参考にしてこの後のモードを選べる点が優秀。cip以外でドローするには毎ターンアタックする必要があるが、先述の効果とシールド焼却で返しの除去の危険性をある程度防げる上、11000と言うサイズもあって少々の殴り返しも怖くない。
また、カードの効果による墓地送りが行われた時、同名カードが場かマナに2枚以上あればそれをもう一度使用することができる。
上2つの効果は強力な反面、連発して使えないことが難点だが、破壊やハンデス、ランデスをトリガーに発動するこの効果とは高いシナジーがある。
特に後者の方は相手がマナ事故を起こしていた際に、トップ固定によってさらに事故を深刻にさせられるという意味では極めて噛み合いが良い。
また、同名カードは自分の場とマナにあるカードもカウントするので、ミラーマッチにおいても無類の強さを発揮することになるだろう。
総じて、【ボルメテウスコントロール】を始めとする除去コントロール系での活躍が見込めるグッドスタッフと言えよう。
基本的には長期戦向きではあるが、《灰燼と天門の儀式》や《ブレイン・スラッシュ》等、現代
デュエマには早出し手段も多いため、早期に踏み倒して盤面に蓋をすることも期待できる。
皆様の忌憚なきご意見をお待ちしております。
フレーバーテキスト
- 様々な世界を巡ったボルメテウスは、己の闘魂を支える英知と、勝利を叶えるための冷酷さを手に入れた。
- 数多の希望と勝利をもたらしたドラゴンたちが、君の元に帰ってきた!(シクFT)
+
|
旧テキスト |
《ボルメテウス・斬黒・ドラゴン》 P 火/闇文明 (8) |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/デーモン・コマンド・ドラゴン/レクスターズ 7000 |
■W・ブレイカー |
■このクリーチャーが出た時またはアタックする時、相手の山札の上か下かを選ぶ。相手は選ばれた方から一枚を墓地に送る。その後、相手は山札をシャッフルする。 |
■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを自身の手札に加えるかわりに墓地に置く。 |
作者:citrus
DM-SP??「真・超獣王来烈伝/最強キングクロニクル13パック」にて初登場したカード。
イメージとしては《ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》+ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンと同期にして、史上最強の除去呪文《ヘル・スラッシュ》と言ったような感じ。
相手の山札の上か下から一枚を確定で除去可能。上手くいけば相手のキーパーツを一発で墓地へ送れる。
ただし相手がザーディクリカ等でボトムに呪文を置いているときに山札の下一枚を墓地に送ると、みすみす次のザーディクリカにアドを与えることになるので注意が必要かもしれない。
皆様の忌憚なきご意見をお待ちしております。
フレーバーテキスト
もう一体の闘魂王は、闇の炎で百万の心を断つ。
|
関連
《ボルメテウス・ブラック・ドラゴン》
《ヘル・スラッシュ》
《英知と追撃の宝剣》
《アクア・ベララー》
《ボルメテウス・蒼炎・
ドラゴン》
評価
コメント
最終更新:2023年06月12日 16:56