《「不法侵入を阻止せよ!」》

《「不法侵入を阻止せよ!」》 (R) (水) (1)
ミッション
ミッション:このカードを自分のミッションゾーンに置く。任務をすべて終えた時、報酬を得、このカードを墓地に置く。
任務1:相手がコストを支払わずに出したクリーチャーを出たターン中にバトルゾーンから離れさせる。
報酬-カードを3枚引く。
作者:ゼニスな旅人
切札初那さん作の「ミッション」をカードタイプに持つカードを自分も考えてみました。

評価

  • 有難うございます! -- 切札初那 (2022-04-16 14:01:41)
  • 切札初那さん 作っている時に感じたのですが、任務を達成する度に90度向きを変更する仕様と、必ず種族、ユニオン・セーフティーを持たせる条件は必要ないと思います。1つ目の仕様に関しますと、サイキック・クリーチャーやD2フィールド、オレガオーラなど、カードの特殊な仕様は基本的にテキスト欄に表記するようなっています。わざわざそのためにテキスト欄を圧迫する必要はないように感じました。ユニオン・セーフティーに関しますと、ミッションカードの「ミッションゾーンに置いて効果を発動させる」という仕様上、除去が非常に困難ですし、仮にミッションを除去できるカードを増やしてしまうと、そもそもミッションを使う必要がなくなってしまうと思います。種族はカード制作の幅を狭めてしまうように感じます。 -- ゼニスな旅人 (2022-04-16 14:08:47)
  • 90度横向き仕様は任務が複数ある場合に覚えるためのものなので、1つだけの場合は特に使用しません。種族に関しては、私の作るエキスパンションに関する話なので、気にしなくてもOKです。USはあってもなくても自由です。 -- 切札初那 (2022-04-16 14:13:01)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月16日 14:41
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|