《邪黒縫合王 グレイ=デッド・テーザ》

邪黒縫合王 グレイ=デッド・テーザ KGM 水/闇/自然文明 8
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/ナイト/ドラグナー/ディスペクター 14000
EXライフ
■Tブレイカー
マッハファイター
■このクリーチャーが攻撃する時、手札または墓地からコストの合計が7以下になる様にクリーチャーをこのカードの下に置く。
■このカードはこのカードの下にある呪文では無いカードの能力を得る。

 『邪鬼王来列伝』の存在が明かされて思いました。「鬼の歴史ではミカドレオと逆の組み合わせのディスペクターが創造されたのでは無いか」と。という訳で作りました。
 「マッハファイター」という速攻の能力にアタックトリガーで手札または墓地からコストの合計が7以下になる様にこのカードの下にクリーチャーを置き、自身はその下のカードの効果を得ます。

 ドラグハートを装備するドラグナーを少し意識した能力で、呪文を操るシーザーをディスペクトした結果でもあります。ですが結構強い能力です。
 下に「スレイヤー」持ちがいれば「スレイヤー」を得て、ボルメテウスを下に敷けば盾焼却能力を得ます。しかし、このカードは偶にバグります。

 下にモモキングダムを敷いて、その後レクスターズを出し続けるとモモキングダムの効果でこのクリーチャーの下に変なカードが混じる時があります。例えばフィールドとかですね。
 無月の門99やDスイッチ等おかしな事が出来ます。クロスギアを下に敷けば他のクリーチャーにクロス出来ますし、「結婚してくれやぁ‼︎」が有れば幸せな雰囲気に包まれます。

 逆に言えば呪文以外には対応しているというデザイナーズコンボなので遊び尽くして欲しいという事です。KGMカードなのにネタ要員に走ってますね。
 皆さんも好きな組み合わせで遊んでみて下さい。因みに自分はタイムチェンジャーでS級宇宙 アダムスキーTHE FINEL カイザーを敷いてワンショットしたいです。

作者:匿名希望

追記


早速崩壊して草。


評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月26日 19:29
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|