《キング・バミューダトライアングル》

キング・バミューダトライアングル P 水文明 (3)
キング・クリーチャー:リヴァイアサン 12000
■自分の手札またはマナゾーンに3種のキング・セル《王の成長性》《王の巨体》《王の力》が揃っていれば、合体させ、コストを支払ってこのキング・クリーチャーを召喚してもよい。
ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引いてもよい。
■このクリーチャーはブロックされない
T・ブレイカー
合体前→《王の成長性》《王の巨体》《王の力》

作者:恥さらしあざらし

キング・クリーチャーを作ろうとして思いついたもの。キングつながりで、非進化で単種族のものの命名ルールが「キング・○○」であるリヴァイアサンのものを作ることに決めた。最古のキングである、第1弾のリヴァイアサン3体を混ぜた性能で、コストは最軽量の《キング・クラーケン》準拠。

手札orマナ-3に対して、召喚酔いするクリーチャー+1と手札+2なので、アドバンテージ的には3:3交換でトントン。単体ではG・ストライクしか無いカードを3枚揃えた上で3マナ払っている割には地味。
クリーチャーとしてのスペックは高いものの、召喚酔いする上に除去耐性が一切無いため、出した返しのターンで即座に除去されると厳しい。
余裕があれば、スピードアタッカーを付与して、即座にブロックされないT・ブレイカーを叩き込んでもいいか。

フレーバーテキスト

(なし)

関連

+ ...
《キング・クラーケン》
《キング・ポセイドン》
《キング・オリオン》

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月07日 17:01
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|