《バングリッドX7<ヘラクレ.Star>》

《バングリッドX7<ヘラクレ.Star>》 SR 自然文明 (6)
進化クリーチャー:レクスターズ/ジョーカーズ/ガイア・コマンド 7000
スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
■自分がゴッドを召喚するとき、マナゾーンにあるゴッドのマナ数は、1の代わりに2になる。
■このクリーチャーがアタックするとき、山札の上から一枚目をマナゾーンにおく。それがゴッドなら、マナゾーンから一枚手札に戻してもよい。
作者:citrus

DM-SP??「真・超獣王来烈伝/最強キングクロニクル13パック」にて初登場したカード。
該当パックはDMX-11やDMEX-16などと同様に内容確定済の7枚入りパックとなっており、こちらは《黒月王ルナティック・ゴッド・起源爆誕∞エボリューションパック》に収録されている。
マナゾーンのゴッドを2マナが出せるようにする効果と、アタック時にマナ加速→ゴッドならマナ回収もできるという効果を持つ。
ゴッド召喚時に使えるマナ数倍化はモデルとなったヘラクレスの効果から。大型ゴッドにとっては願ってもない強力なコスト軽減ともいえる。
アタック時のマナ加速→マナ回収によって手札とマナのゴッドの数を調整しながら、目的のクリーチャーを自分にとってちょうどいいコストで出せるように使うのが重要となる。
若干コストは重いものの、パックのメインプランとなる3(《デドダム》)→5(《オリジナルフィナーレ》)→7ルートなら容易に召喚可能。マナからも出せるので序盤は色マナとして置いておくのにも役立つだろう。

皆様の忌憚のないご意見をお待ちしています。

フレーバーテキスト

黒き月が大地を染めるとき、眠れる神々の力が集結する。


評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (0)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年10月22日 22:29
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|