《革帝縫合 ネルフェティウス》

革帝縫合 ネルフェティウス SR 水/闇/自然文明 (9)
クリーチャー:ディスペクター/ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ダークロード 12000
EXライフ
T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーはカードを3枚引いてもよい。そうしたら、そのプレイヤーは自身の手札を2枚捨てる。
■相手が各ターン2枚目以降のカードを引く時、相手のマナゾーンにカードが1枚でもあれば、相手はかわりに自身のマナゾーンにあるカードを1枚選び、手札に戻す。
作成者:Y
【企画】連結!集結!ディスペクター!に登場するディスペクター/ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ダークロード。cipで、両プレイヤーに任意の《サイバー・チューン》を放つ3打点。そして常在型能力により、相手の各ターン2枚目以降のドローをマナ回収に置換することができる。すなわち、何らかのカードによって強制的にドローさせることで疑似的なランデスができるのである。たとえば《サイバー・N・ワールド》を自分のターン中に出した場合、相手は山札から1枚しか引けず、手札に加える形で4マナ失うことになる。コストがやや重く、このカード自身の能力は任意なので狙ってのランデスは難しいが、場にいるだけで相手のドローを阻害することができるのはシンプルに強力。

素材となったクリーチャーは《命類 ティウス》と《死皇ルフェウス》。《ベルフェギウス》の顔のような鎧の内側から《ネロティウス》がダイナミックに飛び出してきており、《ベルフェギウス》の触手のような部位の先端は《ネロティウス》の5色の爪に置き換わっている。能力面ではほとんど面影を残しておらず縫合元の持たない水文明の要素が色濃く出ているほか、パワーも両者ともに1打点だったにもかかわらず3打点にまで強化されている。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月01日 22:13
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|