※削除予定のページですが、作者のメモとして利用中。荒らしではないのでご了承ください
■パラレルEXライフ(このカードをクリーチャーとして出す時、自分の山札の上から1枚をシールド化する。このカードがバトルゾーンを離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) |
作者:引退者X
テスト
テスト
テスト
テスト
テスト
テスト
この呪文のコストを支払う時、かわりにクリーチャー側のコストを支払ってもよい。そうした場合、この呪文を唱えた後にバトルゾーンに置き、そのターンの終わりまでクリーチャー側に「フューリー・チャージ」を与える
この呪文がバトルゾーンにある間、このカードのクリーチャー側に「ラスト・バースト」を与える
相手のターン中にこのカードが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりに出してもよい。そうしたら、このカードの呪文側をバトルゾーンに置いたまま唱える
相手のターン中、相手のカードによってこのカードが手札から捨てられる時、かわりにバトルゾーンに置いてもよい。
無限男 R 光/水/闇/火/自然 (∞)
クリーチャー:ヘドリアン ∞
革命チェンジ−コストまたはパワーが無限のクリーチャー(自分のコストまたはパワーが無限のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) |
∞・G・ブレイカー(このクリーチャーは、相手のシールドを好きな枚数ブレイクする。その後、自分のシールドを好きな枚数ブレイクする) |
無限の大地 レムリア SR 自然 (8)
クリーチャー:アウトレイジMAX 12000
マナゾーンで∞のカードをタップする時、そのうちの好きな枚数のカードの、マナの数字を∞にしてもよい |
|マナゾーンにある多色カードは、そのカードが持つ文明をすべて持つものとして扱う
(2つ以上の文明を持つ場合、いずれか1つとして扱わない)|
新聖魔王 ヴォルバロゼオス・バラディアモルドス 光/水/闇/火/自然 (9)
クリーチャー:ニューワールド・ドラゴン/ディスペクター 12000
エクストラEXライフ |
このクリーチャーが出た時、相手のバトルゾーンにあるカードを1枚破壊する。その後、自分の山札の上からカードを1枚、自分のマナゾーンに置く |
このクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、または自分が「G・ストライク」を使った時、このクリーチャーの「出た時」ではじまる能力を1回使ってもよい |
T・ブレイカー |
スピードアタッカー |
相手は呪文を唱えられない |
最終更新:2025年02月10日 19:05