《夢の龍装 デュエナレータ》

夢の龍装 デュエナレータ VR 水/火文明 (8)
クリーチャー:ジ・アンサー/ドラゴンギルド/ナレーター 6000
W・ブレイカー
■このクリーチャーが召喚によって出た時、相手のクリーチャーの数から自分のシールドの数を引いた数だけ、自分の山札の上からカードを表向きにする。その中からフレーバーテキストが書かれているカードをすべて、フレーバーテキストを読んでからコストを支払わずに使う。そうしてカードを6枚以上使ったなら、自分はゲームに勝つ。カードを1枚も使わなければ、そのターン、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
■このクリーチャーが各ターンはじめて攻撃する時、このカードのフレーバーテキストを読んでもよい。5秒以内に読めたなら、このクリーチャーをアンタップし、相手のフレーバーテキストが書かれていないクリーチャーを1体選び、手札に戻す。
作成者:Y
【企画】多種族クリーチャーを作ろう!〜種族ルーレットの旅〜に登場するジ・アンサー/ドラゴンギルド/ナレーター。召喚時cipで発動する擬似革命能力で、相手のクリーチャーの数と自分のシールドの数の差の数だけ山札をめくり、フレーバーテキストがあるカードをすべて踏み倒すことができる。6枚以上踏み倒せば特殊勝利もついてくるが、相当な劣勢でないと狙えないのでおまけ程度と考え、複数枚のカードをカードタイプ問わず踏み倒せる札として見るのが無難かと思われる。もし踏み倒せなかったとしても、スピードアタッカーにはなれる。また、最初の攻撃時にフレーバーテキストを読み、5秒以内に読めればバウンスしつつアンタップできる。

ナレーターとドラゴンギルドということで、元ネタはナレーター種族は持っていない《メガ・ナレーター・ドラゴン》。

フレーバーテキスト

テーマパークの跡地から聞こえる「ここは夢と希望の国・デュエマーランド!」のナレーション……何スか、一体何が潜んでいるというんスか!?---エムシー・チュリス

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年07月31日 17:26
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|