《再臨秘宝モナデル/貴方様の為なら、歓んで身を引き裂きましょう》

再臨秘宝モナデル R 闇文明 (3)
クリーチャー:パンドラボックス 2000
S・トリガー
O・ドライブ闇、自然×6(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンから闇、自然のいずれかのカード6枚をさらにタップしてもよい。そうした場合、このクリーチャーは次の[OD]能力を得る)
[OD]このクリーチャーの種族にデーモン・コマンドを追加する。その後、自分の墓地からコスト10以下の闇の進化クリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、パワーを-2000する。
貴方様に逢えるのなら、歓んで身を引き裂きましょう R 闇文明 (4)
呪文
■相手のマナゾーンにあるカードの数が自分のより多い場合、自分の山札の上から2枚を、自分のマナゾーンに置く。
■自分の墓地に闇の進化クリーチャーが2体以上あれば、この呪文を墓地から手札に戻す。

フレーバーテキスト

降臨の陣の中にいた者の姿は元よりはるかに大きく、濃すぎるほどに溢れるオーラからは、誰しもが望んだ強さと理不尽さとカリスマが滲み出ており、在りし日のブラックモナークを知る者は、以前より強大になったと感じる力の前に、ただただ畏敬の念を抱いた。そして、我だけが儀式の失敗を知った。-列挙覇王ダークモスモナーク 「列挙覇王伝7/9」

作者:せんべー

概要

DMBD-RH 「レジェンドスーパーデッキ列挙覇王」に収録。クリーチャー側は「S・トリガー」つきのパンドラボックスです。出た時に相手のクリーチャーのパワーを下げれます。条件つきでさらにマナを6枚タップすることで、墓地から闇の進化クリーチャーを召喚することができます。便利な「悪魔神官バーロウ」のようなものです。「S・トリガー」を使った時に、マナが6枚タップできれば、相手ターン中にも闇の進化クリーチャーを出せます。呪文側は闇の「グローリー・スノー」のようなものです。「S・トリガー」が失くなったかわりに、条件で手札に戻ってくるので、相手のマナによっては複数回マナブーストができます。

評価

選択肢 投票
壊れ (0)
強い (0)
普通 (1)
弱い (0)

選択肢 投票
良デザイン (1)
まだいける (0)
微妙 (0)
ダサい (0)

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月15日 13:30
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|