《ある一夏の夢幻》

ある一夏(ひとなつ)夢幻(ゆめまぼろし) SR 光文明 (7)
タマシード
■相手のクリーチャーが攻撃する時、それがそのターン中はじめての攻撃なら、自分の他のタマシードを1枚、自分の山札の一番下に置いてもよい。そうしたら、その攻撃を中止する。
■自分の他のタマシードが離れた時、カードを1枚引く。その後、そのタマシード以下のコストを持つタマシードを1枚、自分の手札からコストを支払わずに出してもよい。
■相手がカードを選ぶ時、このタマシードは選べない。
作者:UNKNOWN

概要

シンカライズを持たないタマシード。
相手のクリーチャーの攻撃時、自分の他のタマシードを犠牲にすることでその攻撃を中止し、さらに手札から追加のタマシードを補充する能力を持つ。

フレーバーテキスト

空に浮かぶ星々が煌々と世界を照らす夜。夜空を見上げる二人の視界に、幻想的な光の芸術(アート)が映る。
花火にも見えるその綺麗な光は、夢か幻か、それとも──

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月14日 18:13
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|