災堕縫合 クラウンデムド R 水自然闇文明 (9) |
クリーチャー:ディスペクター/トリニティ・コマンド/ロスト・クルセイダー 14000 |
■EXライフ |
■T・ブレイカー |
■このクリーチャーが召喚によって出た時、手札からコスト7以下のクリーチャーを出してもよい。その後、手札から先ほど出したクリーチャーの文明を持たないコスト7以下のクリーチャーを出してもよい。その後、手札から先ほど出した2体のクリーチャー両方の文明を持たないコスト7以下のクリーチャーを出してもよい。 |
■自分のターンの始めに、バトルゾーン、マナゾーン、墓地からそれぞれクリーチャーを1体まで手札に戻してもよい。 |
作者:せんべー
+
|
関連 |
- 《SSS級天災 デッドダムド》
- 《天罪堕将 アルカクラウン》
- 《終末縫合王 ミカドレオ》
|
概要
水自然闇の
ディスペクターです。1つ目2つ目と基本能力が続き、3つ目の能力が、文明を参照した条件でクリーチャーを複数展開する《天罪堕将 アルカクラウン》を、4つ目の能力が、バトルゾーン、墓地、マナゾーンから展開する《SSS級天災 デッドダムド》を再現しています。《終末縫合王 ミカドレオ》の能力を参考にしており、クリーチャーを出す条件や数などを考えてて、9コストとしました。
このクリーチャーの能力を活かすためには、4cまたは5cの
デッキにいれるのがよく、《霊宝 ヒャクメ-4》の「
ササゲール」を使って出すと、5コストで7コストのクリーチャーを3体出すといった動きが可能です。また、マナ落ちや墓地落ちに強く、手札切れに困ることが無く、バトルゾーンの自分のクリーチャーの出た時効果をもう一度使いたい時にも役立てることができます。
評価
最終更新:2022年09月02日 16:14