《キビンノック》

キビンノック C 水文明 (4)
クリーチャー:シー・ハッカー 4000
シンパシークロスギア
■相手がカードを選ぶとき、自分のクロスギアは選べない。

作者:恥さらしあざらし

フレーバーテキストと能力がかみ合ってないと思った《キビノック》を、フレーバーテキスト準拠のような能力にリメイクしたオリカ。

キビノックある所に遺産あり、しかしそれゆえに手に入れるのは容易い事ではない。 

とあるように、遺産(クロスギア)のある所にシンパシーでコスト軽減して素早く現れ、その遺産にアンタッチャブルを付与して手出しできなくする。
《聖騎士ウラヌス》にケンカ売っているようなスペック。これ自身に除去耐性が無いのはご愛嬌。

名前は1文字足して機敏な《キビノック》というひねりの無いもの。
遺産を求めているであろうクリーチャーに手出しができないのはいかがなものかということで、アイデンティティである攻撃制限が消えたため、ある意味全く別の何か。

フレーバーテキスト

その名が示す通りの機敏な動きと、それを最大限に生かした激しい妨害を前に、誰もが遺産に手を出せずにいた。

関連

+ ...
《キビノック》
《聖騎士ウラヌス》

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月01日 23:34
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|