《Drache der’Sabi》

Drache der’Sabi(ドラッヘ ダーサビ) SR 水文明 (5)
タマシード/クリーチャー:マジック・コマンド・ドラゴン/ACE 8000
■このタマシードが出た時、カードを2枚引く。その後、自分の水のクリーチャーまたはタマシードが合計5つ以上あれば、カードをさらに3枚引いてもよい。
■自分の水のクリーチャーまたはタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
W・ブレイカー
■このクリーチャーはブロックされない。
■このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを1体またはタマシードを1枚選び、持ち主の手札に戻す。そうして自分のカードを戻したなら、自分の手札またはマナゾーンから「S・トリガー」呪文を1枚コストを支払わずに唱えてもよい。
作成者:Y
【企画】魂獣合一・タマシード/クリーチャーに登場するマジック・コマンド・ドラゴン/ACEのタマシード/クリーチャー。
場に味方が十分揃っていればcipで5枚ドローが可能になる。クリーチャー化の条件よりは少し厳しくなっており、5ターン目に5ドローはやや難しいがそれでも強力である。アタックトリガーはバウンスで、自軍を戻せばS・トリガー付き呪文を1枚踏み倒せる。

カード名は「わびさび」の「さび」から。だが、「錆」の方も意識し、能力面で《サイバー・∀・ラスティ》のパロディ元である《サイバー・A・アイアンズ》をオマージュしている。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月04日 19:39
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|