《ウェーブ・クロウラー》

ウェーブス・クロウラー R 水文明 (4)
クリーチャー:アースイーター 3000
ジャストダイバー
■自分の「ウェーブストライカー」を持つクリーチャーが2体以下で、他の「ウェーブストライカー」を持つクリーチャーが出た時、このクリーチャーの持つ「このクリーチャーが出た時」で始まる能力1つを使ってもよい。
■ウェーブストライカー(バトルゾーンに「ウェーブストライカー」を持つクリーチャーが他に2体以上あれば、このクリーチャーは次の[WS]能力を得る)
WS-このクリーチャーが出た時、カードを3枚まで引く。
作者:白山羊

ジャストダイバーで1ターン、ほぼ確実に生き残り、ウェーブストライカーにつなげることができる。
ウェーブストライカー達成時は、cipによる3枚ドロー。
4コス3ドローは、かつての禁止カードだった《サイバー・ブレイン》と同等のドロー枚数であり、【ウェーブストライカー】では、2→3→4の動きできれいに3体並べて条件を達成させることが可能。
またバトルゾーンのウェーブストライカーが2体以下の状態で後からウェーブストライカーを達成しても能力を起動でき、ウェーブストライカー達成のために先出ししなければならない場面でも問題ない。

関連カード
《アドラス》


フレーバーテキスト


評価


  • ttps://dmwiki.net/%E3%80%8A%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%8B -- 名無しさん (2022-10-30 16:18:16)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月10日 23:59
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|