《大魔導士 ロギア? > ブレイン・ストーム》

大魔導士(ハイ・マギカ) ロギア VR 水文明 (4)
クリーチャー:テーブルトーカー/リキッド・ピープル 3000
スマッシュ・バースト:このクリーチャーが攻撃するとき、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい。
■このクリーチャーが攻撃するとき、D・ロールしてもよい。(D・ロール:自分の山札の上から2枚を見せ、それらを好きな順番で一番下に戻す。それらのカードのすべてのコストの合計によって以下の▶を発動する。)
▶5以上…バトルゾーンのカードを2枚まで手札に戻す。
▶12…上の▶のかわりにバトルゾーンのカードを3枚までそれぞれの持ち主の山札に戻してシャッフルしてもよい。
ブレイン・ストーム  水文明 (2)
呪文 
■カードを3枚まで引く。その後、自分の手札を2枚、好きな順序で山札の上に置く。

作者:メイカ

新能力「D・ロール」により、山札の上から2枚のカードのコストの合計次第で強力な能力が使えるクリーチャー。スマッシュ・バースト持ちなので能力を使う前に山札をセッティングしておこう。
名前の由来はTRPGのシステムの一つである『魔道書大戦RPG マギカロギア』から。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年10月26日 13:11
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|