《起源機 セネト・P・ガレッガ》

起源機 セネト・P・ガレッガ P 水/火/自然文明 (5)
進化クリーチャー:異超獣/ハード・ウェアラブル/オリジナル/ゴッド 5555+
超無限進化―自分のクリーチャー1体以上の上に置く。
G・リンクOMG:《絶無の座位 ローカス・クリスパー》、「中央G・リンク」または「右G・リンク」を持つゴッドの左横、《喰夢の霧獣 プレデバウター》の上側
■このクリーチャーが出た時、またはゴッドとリンクした時、山札から1枚を手札に加えてもよい。上記のゴッドの内、とリンクした時、代わりにそのカードを使ってもよい。
■各ターン、相手が外部ゾーンから初めてカードを使う時、代わりにこのカードの下からカードを1枚選んで墓地に置く。
作者:餅キング
《イラプター》がゴッドクリーチャーとして生まれ変わった姿。モチーフは、紀元前3500~紀元前3100年頃の古代エジプトで生まれた「セネト」という世界最古のゲームと1958年にブルックヘブン国立研究所の研究者が作った世界初のゲーム(ソフト)である『2人用テニス』、(のちの『ポン』(Pong)、弾幕シューティングの祖である「怒首領蜂」の先輩ともいうべき弾幕シューティング「バトルガレッガ」である。オリジナルがある為、オリジンは持たない。

フレーバーテキスト

(フレーバーテキスト)

関連

+ ...

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月05日 23:35
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|