貪罪道化師 ララーテ・チュリス VR 火/光/自然文明 (12) |
クリーチャー:ビートジョッキー/アンノウン 55000 |
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーとタマシードはすべての文明を持つ。 |
■ターンの終わりに、自分の超次元ゾーンからサイキック・クリーチャーをコストの合計が5以下になるように好きな数選び、自分の超次元ゾーンから出す。 |
■シビルカウント11:このクリーチャーがアタックする時、自分の多色のクリーチャーまたは多色のタマシードが合計11つ以上あれば、相手は、バトルゾーンにある自分自身のクリーチャーとタマシード、フィールドすべてを持ち主の超次元ゾーンに置く。 |
■Q・ブレイカー |
作者:蜜柑丸
自分の代表作のリメイクバージョン。
正体が判明し、ただののほほん系からのほほんあかん系に。
多色になってパワーが大幅に上がった。元値の倍以上であり、真正面からボルシャック・カイザーに殴り勝てる。
パッシブ効果としてつっ立ってるだけでも
超次元ゾーンから増援をわんさか呼び出してくる。
呼び出せるのがサイキッククリーチャーのみであり、ドラグハートは対象外なのが隙。
自軍の多色化能力も魅力的といえば魅力的。
多色メタに引っかかるので一長一短ではあるが。
何より危険なのは超絶ロマン砲の
シビルカウント11。
対策無しでは一撃で場が完全に吹き飛ぶ上に
超次元送りの為、クリーチャーは兎も角タマ
シード、フィールドの回収は絶望的。
11という数字も、自前の踏み倒しで結構あっさり場数を揃えてくるので危険。
....如何せんコストの自己軽減手段を自前で持って無いので踏み倒し手段は必須だが。
追記:微妙と言われたので若干テコ入れしました。
フレーバーテキストでは火文明に取り入っている様子だが、
ボルシャック・カイザーには思い切り怪しまれている。
フレーバーテキスト
あの新しく入った道化師、丸々してていっつも笑顔だよな。
手品も上手いし。まあちょっと飯を食いすぎだとは思うけどさ...
なんで暴竜爵様、あの子を毛嫌いしてるんだかねえ..--通りすがりのボルシャック
評価
最終更新:2022年11月30日 23:45