《凶鬼番外01号ヴァーニアー/ヴィクティム・ルート》

凶鬼番外01号ヴァーニアー R 闇文明 (3)
クリーチャー:マフィ・ギャング 3000
ヴィクティム・ルート R 闇文明 (5)
呪文
S・トリガー
この呪文を唱える時、かわりにこのカードをバトルゾーンに出し、置いたまま唱える
自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャー1体に「スレイヤー」と「ブロッカー」を与える
相手クリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーのパワーは書かれているパワーの半分になる。その後、相手はそれで攻撃する

作者:引退者X
闇のツインパクト。クリーチャー側はマフィ・ギャングのバニラで、呪文側は味方1体をスレイヤーブロッカーにさせ、相手クリーチャー1体を攻撃させる。

呪文の解決中に相手クリーチャーの攻撃を許してしまうが、味方にスレイヤーとブロッカーを与えるため、相打ちに持ち込める
カードに書かれているパワーの半分になる、特殊なパワー低下もついており、パワー5999以下であればこのカード単体で普通にバトルに勝てる
  • パワーの半分になると書いてる都合上、パワー固定として処理される

アサルト呪文を考えた後に思いついたアイデアその2

フレーバーテキスト

(クリーチャー側)
生贄になるのは嫌だって?仕方ない、地獄への抜け道を教えてやろう!--凶鬼番外01号ヴァーニアー

(呪文側)
ここが出口だ。あとは1人でいけるな?--凶鬼番外01号ヴァーニアー


関連

評価

選択肢 投票
壊れ (0)
即戦力 (0)
優秀 (0)
微妙 (0)

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年01月27日 02:10
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|