《魔光邪眼帝アレクサンドル・グリフィス》

魔光邪眼帝(まこうじゃがんてい)アレクサンドル・グリフィス

魔光邪眼帝アレクサンドル・グリフィス SR 光/闇文明 (8)
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/ダークロード/ナイト 13500
G・ストライク
進化V:光または闇のクリーチャー2体の上に置く。
ブロッカー
T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時または離れた時、自分の山札を見る。その中から光または闇の、コスト6以下の呪文を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。自分の山札をシャッフルし、その後、そのカードを手札からコストを支払わずに使う。
■自分のターン中、自分の墓地から呪文を唱えてもよい。そうしたら、唱えた後墓地のかわりに山札の下に置く。
作者:だし巻き卵

フレーバーテキスト


関連


評価

  • 「山札を見て唱え」「シャッフルする」という順番だと見ている山札は他の効果の影響を受けず、ドローやサーチなど山札に関わる呪文が不発になるように思われます。《クイーン・アマテラス》のように「シャッフルし、その後唱える」といった順番にした方が良いのではないでしょうか。 -- 名無しさん (2023-03-06 01:04:05)
  • コメントありがとうございます。クイーンアマテラスの方式にテキストを修正しました。 -- だし巻き卵 (2023-03-06 08:34:29)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月13日 07:23
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|