秘龍好者 カクタイマイ R 自然文明 (3) |
クリーチャー:セイント・ヘッド・ドラゴン/ファンメンバー 2500 |
■カードを1枚引く。それがファンメンバーかサミッタ―なら、それを捨ててもう一枚引いてもよい。 |
■コストを支払わずにクリーチャーを出すとき、そのカードの文明分のコストを支払ってもよい。 |
作者:餅キング
フレーバーテキスト
ダウンは首領竜 ゴルファンタジスタから素晴らしい回転の見返りとして、グランドスラム・スコーピオンの背から剛流振を見学する権利を得た。激しくも緩やかに揺れ動く剛流振とグランドスラム・スコーピオンの背は彼女を大いに楽しませた。
評価
- 質問なのですが、「彼女」と言うことはひょっとしてサミッターって皆女の子…?教えてくだされアヴァロン様 -- citrus (2023-02-07 23:23:33)
- 作者の餅キング氏に代わりお教えしよう。意外にも餅キング氏の作るクリーチャーには性別を明確にあらわされているクリーチャーが多い。性別については主にカード制作時に参考にしたクリーチャーの性別から決めているという。ただ、氏はデュエプレを遊んでないため、旧時代のクリーチャーを参考にして制作したクリーチャーの性別はあてずっぽうで決めているらしい。(続きます) -- アヴァロン (2023-02-10 12:39:06)
- では本題に話を戻すと、サミッタ―達の性別は以下の通りだぁ -- アヴァロン (2023-02-10 12:41:16)
ヴォルガニック |
男性 |
アビス |
ニューハーフ |
ダウン |
女性 |
ピルグリム |
女性 |
ガーゴイレオ |
男性 |
バーデックス |
両性(本人曰く性別の概念はない。外見は男性寄り) |
因みに我たんは…… |
両性(デフォルトは男性で人間に化けてるときは女性) |
多分出てるであろうあの子 |
女性(その正体は次のエキスパンションにて) |
- 意外とバランスがいいだろ?また何かあれば各カードのコメント欄にてお答えしよう。 -- アヴァロン (2023-02-12 00:52:10)
最終更新:2023年02月23日 12:35