企画者:白山羊
注意事項
※本企画は
デュエマ系YouTuberのkurione氏の動画シリーズの1つ、タマ
シードしか存在しない世界線のパロディ企画です。
この白山羊はkurioneの動画を見過ぎて頭がバグっているので、あまり深く考えずに読んで下さい。
参加条件や期限は特にないので、思いついたら気軽に参加してください。
+
|
タマシードしか存在しない世界線についてはこちらの動画を参照 |
|
テーマ
先日、world port xeoでとある書き込みを見つけた。
例によってタマシードしか存在しない世界線が存亡の危機に直面しているらしいので、皆さんには、この世界の環境を変えるようなカードを作っていただきたいです。
+
|
タマシードしか存在しない世界線に関する情報 |
どうやらタマシード/クリーチャーは存在するらしい。
kurioneのチャンネルから得られたのはタマシード/クリーチャー登場前の情報だけなので、今回は私自ら別世界線に関する記述を漁り、向こうの環境についての情報を得た。
現在、この世界線におけるデュエルマスターズは、同色のタマシードをいかにいして並べ、先にタマシード/クリーチャーを出して攻撃を仕掛けるかというゲームになっている。
色は単色、混ぜても二色程度で、三色以上のデッキを組むのはよほどの変態くらい。
デッキタイプ
Tier1 【青単Law儿-怪Hawk】
攻撃時に、自分のタマシード全てをパワー8000のクリーチャーに変える能力を持つ 《Law儿-怪Hawk》を軸に据えたデッキ。
元々、ドローソースが多く、タマシードを並べやすく、また切り札となるタマシード/クリーチャーを引き込みやすいため、安定して勝利できる。
|
ルール
- 今回もある程度枚数が揃いましたら、それらを使って拡張パックを作らせていただきます。
- 当たり前ですがタマシードだけです。サブタイプは増やしても構いません。
- カードパワーは基底世界線(要するにこちらの世界の普通のデュエマ)を基準にしてください。向こうの世界線である程度ぶっ壊れても構いませんが、パラレルワールドに与える影響は一応考慮してください。今回は基準になりそうなぶっ壊れタマシードも特にないので個人の裁量に任せます。
- クリーチャー等、あちらの世界線に存在しないカードを元ネタに使っても構いません(現に、アタックチャンスなどの必殺技カードは存在しているので)。
- カードを作成しましたら、そのページにタマシードしか存在しない世界線における環境考察も掲載していただければ幸いです。
- カード単品だけでなく、デッキ単位でも投稿できます。
- 過去に投稿した作品も記載して大丈夫です。
- その他、必要があれば随時追加していきます。
作品一覧
作者:白山羊
作者:餅キング
コメント
- 参加させて頂きます。よろしくお願いします。 -- 餅キング (2023-03-22 02:05:54)
最終更新:2023年03月22日 02:07