音素記号𝄡(アルト) コントラルト R 水文明 (5) |
クリーチャー:マジック・クリスタル・コマンド・ドラゴン 5000 |
◼︎自分のターンの終わりに、カードを1枚捨ててもよい。そうしたら、追加で[水(X)]を支払い、マジック・メクレイドXを行う。 |
𝄡baɪərn(アルトバイエルン) R 水文明 (3) |
呪文 |
◼︎マジック・メクレイド3を行う。こうしてカードを使わなかったとき、山札の下に3枚を戻す代わりに、1枚を手札に加え、残りの2枚を好きな順序で山札の下に置く。 |
作者:はんむらび
マジック・メクレイドX(変数)を持つ奇怪なマジック・クリスタル・コマンド・ドラゴン。
「Xマナ」は
デュエマでは定義していないが、兄貴分であるMtGでは頻発するメカニズム。《地震》や『
バズレンダ』に近い、好きな枚数のマナを支払い、支払ったコスト分の
メクレイドを行うということ。
Xは0でもいいので、「カードを1枚捨てて山札上3枚を山札下に送るだけ」と言う挙動も一応可能。
呪文面はシンプルなマジック・メクレイド3だが、1コスト重い《堕呪 ゴンパドゥ》としても使える。
3コストで3コストのカードしか使えないが、不発時にもドローに変わるため、メクレイドの不確実性を減らしている。
「𝄡」は、「ハ音記号」。「アルト」の音域を表す「アルト記号」として使われることが多い。音域のアルトは「コントラルト」とも呼ぶ。
「baɪərn」は「バイエルン」の発音記号。合わせてドイツの地名「アルトバイエルン」になる。
フレーバーテキスト
◆解説◆新時代のハイクに限らず、マジック・クリスタル・コマンド・ドラゴンは古典的な音楽も好むが、高尚すぎて意味は伝わりきらない。
企画
評価
最終更新:2023年06月09日 19:21