《帝神凝縮 ザンド=リリシオン》
帝神凝縮 ザンド=リリシオン |
SR ︎︎ ︎︎光/水/自然文明 ︎︎ ︎︎7 |
進化クリーチャー:ディスペクター/ガイア・コマンド/アーク・セラフィム ︎︎12000 |
■マナ進化:光、水、または自然のクリーチャーを1体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 |
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、1枚をマナゾーンに置き、残りの1枚をシールド化する。 |
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札またはマナゾーンから、ディスタスを1体出してもよい。 |
作者:goodbeta
解説(劇中)
●コラボ短編集【デュエル・マスターズ“AA”】にて登場。
使用者→謎の3人組P・P・Pのうちが1人、P-2の切り札。ムドラチュピアを探しつつ、攻撃時に展開も行うぞ!
解説
「聖帝 リオン・ザード」+「大神砕 シンリョクガリバー」
伸ばし棒2つを合わせて=にしました。
出た時に墓地がシールドに変わったデドダム。
ササゲールしながら出せば4ターン目にこれからすぐムドラチュピアへ。
「集約」に次ぐ新たなるディスペクター冠詞 「凝縮」
主に進化や侵略を司る。
名前は結構ミックスされる。
関連
評価
最終更新:2023年06月24日 09:02