フラッシュ・フリーズ

フラッシュ・フリーズ

■フラッシュ・フリーズ((※誘発条件・タイミング)、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターンと次のターン、そのクリーチャーはタップまたはアンタップできない)
作者:焼きナスオ

DMA-09にて登場した能力語であり、主にH・ソウルまたはM・ソウルを持つサムライ固有の能力。

所持クリーチャーのソウルの種類や名称からフリーズの亜種にも見える能力だが、使い勝手は大きく異なる。
特にタイミングは、フリーズが「相手に攻撃してブロックされなかった時」限定だったのに対し、こちらは所持クリーチャーによって条件・タイミングがまちまちである。が、おおよそ「相手に攻撃してブロックされなかった時」よりは狙って使いやすいものになっているパターンが多い。

また、効果の適用期間が「このターンと次のターン」といった表現になっているため、追加ターンを挟まない限り確実に、自分のターンでのブロックや攻撃曲げ、相手のターンでの開始のアンタップ、攻撃やムゲンクライムのタップ要員などへの妨害ができる。

ただしフリーズとちがいタップさせず、そのままの位相を維持させるため、タップキルなどとは相性は良くない。

関連・参考

+ タグ編集
  • タグ:
  • 作者:焼きナスオ
最終更新:2023年07月08日 07:20
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|