《千秋楽 ツッパリキシ》

千秋楽(ごっつあん・デス) ツッパリキシ  VR 闇/火/自然文明 (5)
クリーチャー:リキシ・コマンド/エイリアン 6000+
◼︎自分のエイリアンのパワーはそのクリーチャーが持つ文明ひとつにつき+1000され、「パワード・ブレイカー」を得る。
◼︎スペース・チャージ:エイリアン(自分のマナゾーンにエイリアンが置かれた時、このクリーチャーのSC能力を使ってもよい)
◼︎SC-コスト4以下のエイリアンを、自分の墓地または超次元ゾーンから出してもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選び、その2体をバトルさせる。
作者:はんむらび
ハンターと比べ組まれづらいエイリアン種族デッキのサポート。

能力はシンプルな「種族サポート」なのだが、やけに盛りだくさん。

1つ目の能力はエイリアンのパンプアップ。
自信も効果対象であり、「5マナパワー9000のW・ブレイカー」になるので既に偉い。

2つ目の能力は「コスト4以下のエイリアンの踏み倒しと効果バトル」。
なんと『効果バトルが強制』という類を見ない効果を持つため、相手のファッティが立っていたら何もできない……

ようにみせかけて、スレイヤー持ちの《エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉》を超次元ゾーンから出せるため、アドバンスでは1除去以上はほぼ確約されている。

ウィニーを出したとしても、普通にツッパリキシ自身のパンプアップ(+1000~+3000)で殴り倒してしまうこともしばしば。

また、エイリアンには《天下統一シャチホコ・カイザー》や《パンドラ城 デス・ファントム》のような、自軍の破壊で誘発する能力も多く、また、cip持ちウィニーも豊富なため、こうしたクリーチャーを使いまわせるメリットともとれる。

現代では見ないリキシ・コマンド。

企画


フレーバーテキスト


評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月14日 13:42
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|