守護者たる傲慢 メガリウム VR 光文明 (4) |
クリーチャー:アウトレイジMAX 1000 |
■このクリーチャーが場に出た時または自分のター ンのはじめに、自分の手札から効果に「シールド・ ゴー」とあるアウトレイジを1体場に出してもよい。 そうしたら、そのクリーチャーを破壊し、自分は1 枚ドローする。 |
■シールド・ゴー |
■相手ターンの終わりに、このクリーチャーが表向 きで自分のシールドゾーンにあれば、持ち主の墓地 に置く。その後、このカードを墓地からコストを支 払ったものとして召喚する。 |
作者:キジバト
概要
パラノーマル以外だれも知らないでおなじみシールドゴーを何とかして使いたいと考え作成したカード。
場にいれば手札を減らさずに永遠にシールドゴークリーチャーを供給できるため、放っておくとどんどんシールドが増えていく。また、自身もシールドゴーを持っている他、変則的な
ギャラクシールドのような効果も持ち合わせているため、除去には一工夫いる。
組み合わせ候補としては全体マイナスを押し付けるパラノーマルやファントム、全体パンプアップをするカニスなどか。
企画
評価
- シールド・ゴーのサポート能力は優秀。ただ、マイナー過ぎてシールド・ゴーの墓地に置く方の効果を忘れてしまっている。 -- 名無しさん (2023-07-22 19:58:24)
- そういえば墓地に置く効果はブレイクされた時ではなく盾を離れた時でしたね。一度墓地を経由させて踏み倒す効果に変更しました。 -- キジバト (2023-07-22 20:08:01)
最終更新:2023年07月22日 20:08