サイバー・九・オーガス SR 水文明 (9) |
クリーチャー:サイバー・コマンド/サムライ 9000 |
M・ソウル |
■このクリーチャーが出た時、他のエレメントをすべて手札に戻す。その後、各プレイヤーそれぞれ手札が9枚になるまでカードを引く。 |
■各ターンのはじめに、各プレイヤーは自身の墓地のカードの枚数が9枚になるように、カードを自身の山札の上から墓地に置き、カードを自身の墓地からに好きな順序で山札の下に置く。 |
■W・ブレイカー |
作者:焼きナスオ
cipで自身以外の敵味方含めた
エレメント全バウンスし、その後に手札が9枚になるまでお互いドローさせる雑に豪快な
リセット効果を持つ。
手札が9枚…でパッと思いつくのは《偽りの名 iFormula X》のエクストラウィン条件である手札10枚だが、それまであと1枚足りず、場に用意してあった《偽りの名 iFormula X》もバウンスされるので、フォーミュラエクストラウィンに組み込むには課題が多い。
もう一つの能力は、各ターン開始時にお互いの墓地のカード枚数を9枚に調整・固定する能力。
テキスト表記では「カードを山札の上から墓地に置く」→「墓地からカードを山札の下に置く」の順に書いてあるが、前提条件が「9枚になるように」なので既に墓地のカードが10枚を超えている場合は「カードを山札の上から墓地に置く」の部分が実行できない。
そのため、この能力で《水上第九院 シャコガイル》のエクストラウィン条件を満たすことはできない。
むしろ相手にターンを渡した際のドロー能力で勝つタイプの《水上第九院 シャコガイル》のメタになりそうではある。
関連・参考
フレーバーテキスト
収録
評価
最終更新:2023年07月28日 22:00