《罪術 ファミングラウンド》

罪術(ギルティクス) ファミングラウンド》

罪術 ファミングラウンド
P ︎︎ ︎︎無色 ︎︎ ︎︎3
呪文
■ 相手のバトルゾーンにあるコスト4以下のエレメントを1枚選んで相手の墓地に置く
[[リグレス0̸]](自分のバトルゾーンとマナゾーンに文明を持つカードが無ければ、次のRE能力を使ってもよい。)
RE-相手のバトルゾーンにあるクリーチャーではないカードを1枚選んで相手の墓地に置く。


作者:煎茶

解説(背景)


  原始の叡智に触れ、その呪文はさらなる力を解き放つ。進化でない、真の呪文へ“回帰”するのだ。




解説

goodbetaさんのオリジナルテーマの罪(ギルティ)を使わさせていただきました。

普通に使えばほぼ『邪招待』の劣化だが、リグレス0̸が発動すれば、タマシード、フィールド、クロスギア等のクリーチャー以外のカードをコストに左右されずに除去ができる為、3マナの2枚除去呪文に変わる。
災害要素はファミン(famine)の日本訳である飢饉。


関連


評価


感想
選択肢 投票
面白い (1)
普通 (0)
つまらない (0)

  • ありがとうございます!とっても良いです!名前のアイディア最高です。効果のバランスも条件成立でしっかりと強くデザインされていて脱帽です。 -- goodbeta (2023-08-12 20:50:01)
名前:
コメント:

タグ:

無色 呪文
+ タグ編集
  • タグ:
  • 無色
  • 呪文
最終更新:2023年08月12日 20:50
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|