《卍罪天 ザ・ラスティ 卍》

(ばん)(ざい)(てん) ザ・ラスティ 卍》

卍罪天 ザ・ラスティ 卍 SR 闇文明 (10)
クリーチャー:ゴッド/ドルスザク 13000
罪・無月の門:各ターンの終わりに、自分の魔導具をバトルゾーンまたは墓地から合計4つ以上選んでもよい。そうしたら、こうして選んだ魔導具1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくして、自分の手札または墓地からそれらの上に召喚する。ただしコストは0以下にはならない。
T・ブレイカー
■ このクリーチャーが出た時または攻撃する時、魔導具を1枚、このクリーチャーの下からコストを支払わずに使ってもよい。
■ このクリーチャーの下に6枚以上カードがあれば、このクリーチャーは離れない。
作者:天機(カードリスト:天機

概要

魔導具を踏み倒すドルスザク・クリーチャー。

備考

「卍罪天」は「弁財天」、「ザ・ラスティ」は「サラスヴァティ」が由来です。
魔導具が下にないとバニラも同然なので、このクリーチャーを踏み倒して実用的に扱うのは難しくなっています。

評価

選択肢 投票
壊れ (0)
強い (0)
普通 (0)
弱い (0)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • クリーチャー
  • 闇文明
  • 単色
  • ゴッド
  • ドルスザク
  • T・ブレイカー
最終更新:2024年12月17日 13:05
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|