REVO(レヴォ)エボリューション 轟宙(ごうちゅう) SR 自然文明 (8) |
クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ジャイアント/アニマルターズ 6000+ |
■パワード・ブレイカー |
■アダプトリガー—相手のマナゾーンに手札以外のゾーンからカードが置かれた時、手札またはマナゾーンにあるこのクリーチャーを、自分の進化ではないコスト6以上の自然のクリーチャー1体の上に重ねてもよい。 |
■このクリーチャーに含まれるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+6000する。 |
■このクリーチャーは、これよりパワーの小さいクリーチャーにブロックされない。 |
■相手がこのクリーチャーを選んだ時、このクリーチャーに含まれるカードの枚数が4枚以上であれば、相手は自身のマナゾーンのカードと手札をまるごと入れ替える。 |
作成者:Y
DMVT-04「戦滅編 第4章 空虚の終焉」に登場する
ジュラシック・コマンド・ドラゴン/
ジャイアント/
アニマルターズ。相手が手札以外からマナブーストした時、
アダプトリガーによって踏み倒すことができる大型クリーチャー。自身に含まれるカード枚数が多くなるほどパワーが増すが、素のパワーは最近のファッティとしては低めであるため、
アダプトリガーで踏み倒して場のクリーチャーに重ねる形で出すことが前提のデザインといえる。
そして、カードが4枚以上含まれていれば、選ばれた際に相手限定の《魔天降臨》を放つことができる。これが発動できるようにするには、自身の
アダプトリガーの条件も鑑み、このクリーチャー以外に2体を
アダプトリガーで重ねた上に出すか、非進化を条件としない他の
アダプトリガー持ちを進化クリーチャーに重ねた上に出すかする必要がある。この能力が発動できる状態であればパワーは30000に達しているので、巨大なフィニッシャーとして相手に強烈なインパクトを与えられるだろう。
同弾の
《変転する大地》とはデザイナーズコンボになっており、あちらで3枚マナゾーンに置かせることで一気に
アダプトリガーを起動できるようになっている。
下にカード3枚を要求し、選ばれた時に相手のマナゾーンに干渉でき、パワー30000になるクリーチャー……ということで、モチーフは《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》。
評価
最終更新:2023年09月13日 13:50