《バルガ・エッグ》

バルガ・エッグ C 自然文明 (2)
タマシード:エッグ
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の1番上をタップしてマナゾーンに置く。それがドラゴンであれば、カードを1枚引く。
龍マナ武装4-ターンの終わりに、自分のマナゾーンにドラゴンが4枚以上あれば、このカードをマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、手札かマナゾーンからコスト5以下のドラゴンを1体選び、出す。
作者:astusi

解説

《バルガ》をカテゴリーとした新規カードです。
cipは1マナ加速に、マナに置いたのがドラゴンなら追加で1枚ドローという効果で、
ドラゴン版の《オンソク童子》のような効果になっております。
2コストで手札消費を抑える単色カードはドラゴンデッキでは貴重であること、
後述する龍マナ武装の効果があるため、あまりターンを選ばず気軽に出せる一枚になっているかと思われます。

龍マナ武装はターン終了時にこのクリーチャーをマナに送ることで、コスト5以下のドラゴンを踏み倒せる効果となっており、
コスト5のドラゴンには《モモキングRX》や《勝太&カツキング》、《レイクポーチャー》
など優秀なクリーチャーが揃っていること、
このカードがタマシードというそこそこ除去されにくいカードタイプであり、
万が一除去されても隣のドラゴンを守る確率を上げられることは強みになるかもしれません

一方でこのタマシード自身はドラゴンでないため《メンデルスゾーン》ではハズレの対象になること、
龍マナ武装はタマシードは出せないという弱点もあるため、
デッキの構成によっては採用を見送られるパターンも存在するのは留意点ですね

ご意見、ご感想がありましたらコメントしていただけると幸いです

フレーバーテキスト



評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (0)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月28日 02:30
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|