《頂上卍龍 ドラギ・ルファン 卍/卍獄ラッシュ》
頂上卍龍 ドラギ・ルファン 卍 VR 水文明 (9) |
クリーチャー:ムートピア/ドルスザク・ドラゴン 11000 |
■ 虚無月の門・絶:自分の魔導具呪文を唱えた時、自分の魔導具をバトルゾーンと墓地から合計6枚選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら6枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。 |
■ ブロッカー |
■ W・ブレイカー |
■ このクリーチャーが出た時、カードを2枚引き、自分の手札を1枚捨てる。次の自分のターンの終わりまで、自分の手札の枚数以下のコストを持つ相手のクリーチャーはすべて、攻撃もブロックもできない。 |
|
卍獄ラッシュ VR 水文明 (4) |
呪文 |
■ S・トリガー |
■ カードを2枚引き、自分の手札を1枚捨てる。こうして捨てた手札のコスト以下の相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。 |
フレーバーテキスト
それは、《卍 新世壊 卍》による新世界の証明。
概要
備考
DM23-EX2 「頂上決戦!!デュエキングMAX2023」で新規収録されているカードとは異なり、優勝
デッキにのみフォーカスしたカード。
《卍 ギ・ルーギリン 卍/卍獄ブレイン》のリメイク。
《卍 ギ・ルーギリン 卍》のモチーフである「麒麟」と同じく、四神の中央に位置する「黄龍」が上面のモチーフです。「黄龍」は「ファンロン」と読むため、カード名に「ファン」が入っています。残りの「龍」の部分は《龍月 ドラグ・スザーク》から引用し、「ドラ」をカード名に入れています。
出た時の能力は《堕呪 バレッドゥ》と《堕呪 ギャプドゥ》(または《卍 ギ・ルーギリン 卍》のブロックされない能力)が由来です。
下面は《卍獄ブレイン》と《ゴゴゴ・Cho絶・
ラッシュ》をモチーフとしています。
正直
魔導具系の
デッキが今も強すぎるのでカードパワーを調整しきれていないかもしれません。とはいえ、能力がほんの少ししか変わらないだとか、役割も似てるのにリメイク前の方が強いだとか、そういうことになると作る意味が薄くなってしまうので、この調整にしています。
関連
評価
最終更新:2023年10月22日 21:25