ワルスラSea(シー) UC 水文明 (8) |
クリーチャー:リキッド・ピープル閃/マジック・コマンド/イニシャルズ 4000 |
■S・トリガー |
■ブロッカー |
■このクリーチャーは攻撃できない。 |
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引き、その後、自分の手札を1枚、山札の上に置く。その後、コスト3以下のマジックまたはリキッド・ピープルを1体、自分の手札からコストを支払わずに召喚してもよい。 |
作者:はんむらび
【ワルスラ】の強化カード。
モチーフは『マリンスライム』族。「しびれくらげ」や「スライムつむり」や「スラキャンサー」といった、海の動物を模したスライム。
攻撃できないドロー付きS・トリガーブロッカーとしては《アクア・ヒルズ》の上位種であり、コストが3上がった代わりに
- 《龍素記号St フラスコビーカ》《消火機装コントロール・ファイア》と並ぶトリガーブロッカーとしてはの高パワー
- 2枚引いて1枚戻す手札交換性能と山札操作性能
- コスト3以下とはいえマジックまたはリキッドピープルを踏み倒せ、打点が並ぶ
と、結構なオーバースペック。元々あまり使われないS・トリガーブロッカーであるが故に許されたとも言える。
【ワルスラ】においては
- 序盤の防御が弱い【ワルスラ】を支え、《メタルワルスラS》などを踏み倒して序盤の防御を固める
- 《ワルスラ・プリンスS》の能力でで当たると、山札の上に積み込みながら「クリーチャーの召喚扱いの踏み倒し」によって確定ガチャをもう一回引ける
事が可能。
また、【リキッド・ピープル】や【マジック】に寄せた
デッキでも強力な防御札であり
リキッド・ピープルでは
《大集結!アクア・ブラザーズ》:3コスト。種族デッキの核であり、ドローソース。
《アクア・スーパーエメラル》:3コスト。シールド交換付きのブロッカー。
マジックでは
《ボン・キゴマイム/♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり》:3コスト。現環境最強クラスのメタカードであり、SA封じ。
《der’Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡》:3コスト。
エレメント指定のバウンス。汎用除去。
《サダイエ・ホンカドリーマー/♪古池や ワンスアゲイン スパイラル》:2コスト。事実上のパワー6000ブロッカー。
など、優秀なクリーチャーをついでのように踏み倒せる。
「S」のイニシャルズだが「シー」である。
企画
評価
コメント
最終更新:2023年10月25日 19:05