兵糧丸の超人(ニンジャメシ・ジャイアント) C 自然文明 (4) |
クリーチャー:ジャイアント/シノビ 4000 |
■相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、このクリーチャーを自分の手札からタップしてマナゾーンに置いてもよい。その攻撃またはブロックの後に、このクリーチャーを手札に戻す。 |
■相手のターン中、シノビを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。 |
ニンジャ・ストライク(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードがN枚以上あり、その攻撃中に「
ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、この
シノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、この
シノビを自分の山札の一番下に置く)は、
- 「相手の攻撃またはブロックがあった時にマナ枚数を問わず誘発」
- 「マナの枚数」は使うための条件
という裁定の都合上(《卍 新世壊 卍》の公式Q&Aを参照。)
『攻撃またはブロック中にマナを伸ばす』と、使える範囲も広くなる!!
じゃあ使うかというと謎だが、《光牙忍ハヤブサマル》が速攻に間に合うようになったりする。
名前は忍者の食糧「兵糧丸」と、現代の働くニンジャたちの小腹満たし、
UMA味覚糖のグミ「忍者めし」より。
フレーバーテキスト
評価
コメント
最終更新:2023年10月30日 16:50