《凍える侵略 ワンダ―ラスト》

凍える侵略 ワンダーラスト VR 水文明 (7)
クリーチャー:ソニック・コマンド/マジック・コマンド/侵略者ZERO 9000
侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出していたら、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
G・ゼロ:自分の手札の枚数が、自分のマナゾーンにあるカードより7枚以上多ければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。その後、相手のクリーチャーを1体選び、手札に戻してもよい。そうしたら、次の相手のターンの初めに、相手の手札を見て、その中からクリーチャーを1体、コストを支払わずに出させる。
作者:はんむらび
「ワンダーラスト」は「放浪癖」。侵略ZEROになった《D2W ワンダーワープ》。

2つのZEROを持ち、「ドローゴー」戦術を行う場合には最速で後手2ターン目に複数体着地する。

cipでは2ドローと「手札への父なる大地」を撃つことができ、さらに「相手ターンに踏み倒させる」ことで後続の侵略ZEROを起動できるデザイン。

青黒で《天幕船 ドンデンブタイ》などを導入した「ゼロチャージキル」デッキの核となるカード。

評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (0)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

コメント


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月01日 13:24
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|