芸魔大龍 フリビシャモン
/♪遥か海 ひねもすのたり ひねり飛車
芸魔大龍 フリビシャモン |
P ︎︎ ︎︎水/火文明 ︎︎ ︎︎8 |
クリーチャー:マジック・ドラゴン/ゲーム・コマンド ︎︎ ︎︎10000 |
■このクリーチャーを召喚する時、自分の手札にある他のマジックを好きな数、相手に見せてもよい。こうして見せたカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 |
■このクリーチャーがタップした時、カードを2枚引いてもよい。 |
■ジャストダイバー |
■スピードアタッカー |
■W・ブレイカー |
♪遥か海 ひねもすのたり ひねり飛車 |
P ︎︎ ︎︎水文明 ︎︎ ︎︎3 |
呪文:マジック・ソング |
■G・ストライク |
■この呪文を「G・ストライク」能力で相手に見せた時、自分の手札からマジックを1枚捨ててもよい。そうしたら、相手は自身のコストが一番小さいクリーチャーをすべて選び、自身の手札に戻す。 |
■カードを3枚引き、2枚捨てる。 |
作者:goodbeta
解説
あら──ここで、G・ストラ 一句......
︎︎ ︎︎ ︎︎「遥か海 ひねもすのたり ひねり飛車」
女流棋士にして最上川イッサの姉、タツコが繰り出すマジック
デッキという設定を考えてみました。
実はGストライクが出た時から、俳句キャラで↑みたいなの出るでしょ!って思ったのに、なんでイッサ言わないの?!と思って作りました。
あと私が学校で将棋部やってたぐらいには将棋好きなので、まさか将棋用語のテーマが出て感激です。なのでもっと出したいというのもあります笑
イッサと同じく切り札はカクメイジンにするつもりですが、同じ赤青マジックでもアプローチを変えるつもりです!
Gスト多投
デッキ!
解説(カード)
「大龍」
「振り飛車」
「ひねり飛車」
「春の海 ひねもすのたり のたりかな」
でかいマジック
Gio
呪文面はちょいつよGスト。
2023-12-20 修正
ぜひご感想やアドバイスお待ちしております!よろしくお願いいたします!
関連
評価
カードバランス
感想
最終更新:2023年12月20日 22:15