《光牙々忍アルシャイン》

光牙々忍(こうガガにん)アルシャイン R 光 (4)
クリーチャー:エイリアン/シノビ 2000
パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[無色(2)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。
ニンジャ・ストライク1(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが1枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の一番下に置く)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。これが自分の超次元ゾーンから出ていれば、かわりにそのクリーチャーを超次元ゾーンに置く。
作者:はんむらび
パンドラ・シフト持ちの光牙忍。

手札か超次元ゾーンからニンジャ・ストライクでき、超次元ゾーンから出た場合はタップが超次元送りになる。
全体的には《光牙忍ライデン》の互換だが、種族とパワー、素のコストで差別化可能。

とくにコストの重さは重大な問題であり、《パンドラの記憶》などで早々に超次元に送るタイプのデッキで強力に働くタイプのカード。

フレーバーテキスト

かつて、シノビの術によって超次元に送りこまれた者たちこそが、エイリアンの始まりであった。

評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (0)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

コメント


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月10日 16:03
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|