ReSet Program ~結末の再起動~ |
終焉禁断フィールド(水) |
■自分の終焉禁断フィールドとサイキック禁断セルは場を離れない。 |
■この終焉禁断フィールドは、ゲーム開始時、四つの封印を付けてバトルゾーンに置く。 |
■自分の水のカードのコストを1少なくする。自分の水以外のカードの使うコストを1多くする。ただしコストは0以下にならない。 |
■このフィールドに付く封印は自分のターン中、水のコマンドを召喚することによってのみ外すことができる。 |
■このフィールドの封印が墓地に置かれるとき、かわりに自分の超次元ゾーンからサイキック禁断セル1つを出し、このフィールドとリンクさせ、その封印をフィールドの下に裏向きのまま置く。 |
|
Ⅲ |
サイキック禁断セル(水) |
■このカードは終焉禁断フィールドの効果によってのみ出る。 |
■このセルが出たとき、コスト3以下のエレメントを1つ選ぶ。そのカードを持ち主の手札に戻す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) |
|
Ⅱ |
サイキック禁断セル(水) |
■このカードは終焉禁断フィールドの効果によってのみ出る。 |
■このセルが出たとき、クリーチャーを2体選ぶ。このターンそのクリーチャーに「ブロッカー」を与え、相手プレイヤーを攻撃できない。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) |
|
Ⅰ |
サイキック禁断セル(水) |
■このカードは終焉禁断フィールドの効果によってのみ出る。 |
■このセルが出たとき、カードを1枚引く。その後手札を1枚捨ててもよい。そうしたらカードを1枚引く。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) |
|
〇 |
サイキック禁断セル(水) |
■このセルは終焉禁断フィールドの効果によってのみ出る。 |
■禁断実行:このセルが出たとき、名前の異なる他のサイキック禁断セルが3枚あればフィールドの下にあるカードを4枚選び墓地に置く。そうしたら追加ターンを得る。 |
■自分のターンの初め、名前の異なるサイキック禁断セルが合計4枚あれば、それらと終焉禁断フィールドを裏返し、合体させ1体のクリーチャーとする。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) |
- FORBIDDEN STAR〜世界最後の日〜の水文明版。ドキンダムの親玉である「禁断の星」にドルマゲドンがいるのなら、VV-8にも親玉である「禁断の星」がいてもおかしくないだろうということで作った。コマンドが出るたび、超次元ゾーンにあるサイキック禁断セルが封印を吸収して歯車を完成させていく。
~置き方~
封印(斜め) |
|
封印(斜め) |
|
ReSet Program ~結末の再起動~(横) |
|
封印(斜め) |
|
封印(斜め) |
↓完成後
|
Ⅲ(縦) |
|
Ⅱ(横) |
ReSet Program ~結末の再起動~(横) |
Ⅰ(横) |
|
〇(縦) |
|
- 歯車をモチーフにした置き方。終焉禁断フィールドを中心に十字の歯車が45度回転するイメージ。
- 歯車が完成するとEXターンを得、そのままターンの開始時に「〇」の効果で裏返り、1体のクリーチャーとなる。
終焉機構 γ γ - ∞ |
終焉禁断クリーチャー(水) |
コスト321/パワー987654 |
■T・ブレイカー |
■カードが出た時、そのカードを持ち主の手札に戻してもよい。 |
■カードの効果がトリガーするとき、終焉禁断セルを一枚このクリーチャーの下に置く。そうしたら、次のうち一つ選ぶ。 |
▶そのトリガーした効果と同じ効果をこのターン無視する。 |
▶そのトリガーした効果をもう一度トリガーさせる。 |
▶そのトリガーしたカードの持ち主はそのカードの種類をこのターン使ったり、場に出すことが出来ない。 |
■禁断停止:このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、サイキック禁断セルを全て超次元ゾーンに置き、このクリーチャーをフィールド側に裏返し、封印を4つ付ける。その後、相手は追加ターンを得る。 |
- ミラダンテを破ったVV-8は「オールフォーワンに眠るもう1体の水の禁断クリーチャー」と同化する。完成した「終焉機構 γγ-∞」は時間の「巻き戻し」「吹き飛ばし」「停止」を駆使して世界を好きなように組み上げ改造する。
- ReSet Programの真の姿。強力なロック効果と、トリガー能力を自在に操り、ゲーム時間を操作する。
- 選択効果は上からそれぞれリモコンの「前スキップ」「後スキップ」「一時停止」をイメージ。時間を組み替える禁断機関?の戦術を再現した。
- バトルゾーンを離れると、完全不明の様に相手にEXターンを渡してしまう。
~置き方~
|
Ⅲ(クリーチャー側)(縦) |
|
Ⅱ(クリーチャー側)(横) |
ReSet Program ~結末の再起動~(横) |
Ⅰ(クリーチャー側)(横) |
|
〇(クリーチャー側)(縦) |
|
ドルマゲドンに比べ横に長いイメージ。ドルマゲドンの耐性よろしく、下に置くセルの順番はどこからでも可能。
補足
- 制作者:いろぱち
- 初投稿です。
- 過去、DMvaultのオリカスレに投下したものをそのまま投稿しております。私が投稿主本人です。ご了承ください。
投票
コメント
最終更新:2023年11月21日 14:08