《時空のD2W2ワームホール / Wの覚醒者 ワンダーⅪD》

時空のD2W2ワームホール
サイキック・クリーチャー(闇)
コスト6/パワー5000/ソニック・コマンドχ/侵略者/マスター・イニシャルスW
■このクリーチャーが出たとき、自分の墓地または手札からコスト8以下のフィールドを1枚選び、使ってもよい。ただし、このターンそのカードの向きを変えることはできない。(バトルゾーンは離れる。)
覚醒-自分のターンの終わり、2枚以上フィールドがあればうち1つをえらんでもよい。選んだフィールドを破壊してこのクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。
W(ワープ)の覚醒者 ワンダーⅪD(イレブンデイ)
サイキック・クリーチャー(水)
コスト8/パワー8000/ソニック・コマンドχ/侵略者/マスター・イニシャルスW
W・ブレイカー
■各ターンの終わり、カードを1枚選ぶ。そのカードのターンの終わりにトリガーする能力をもう一度トリガーさせる。
■残りのターンが飛ぶとき、自分のフィールドがあるならかわりにこのターンを終わる。
解除(このクリーチャーが離れる時、離れるかわりにコストの小さいほうに裏返す)
FT--「令を受信。これより超次元に穴を作る。」--時空のD2W2ワームホール
FT--「インストール完了。ワームホール改め、ワンダーⅪDは時間軸跳躍機能を搭載した。」--Wの覚醒者 ワンダーⅪD
  • D2Wワンダーワープが改造され、超次元を運航できるようになった姿。こいつらもZEROforTWOへのワープゲートを持っている。
  • ワームホールはD2フィールドを踏み倒す効果を持ったサイキッククリーチャー。ただし、上下逆さまにカードの向きを変えることが条件であるDスイッチを、踏み倒したターンは使うことができない。
  • ワンダーⅪDは自分のカード1枚のターンの終わり効果を二倍にすることができる。ただし、手札から誘発するカードは対象にできない。
  • ターンスキップをターン終了に置換する能力を持つ。ターンの終わり効果の弱点である、ターンスキップをこれで打ち消すことができる。

補足

  • 制作者:いろぱち

投票

選択肢 投票
壊れ (0)
即戦力 (0)
優秀 (0)
微妙 (0)

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月01日 14:14
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|