《赫焉として笑うタイヨウ》
赫焉として笑うタイヨウ |
KGM ︎︎ ︎︎闇文明 ︎︎ ︎︎13 |
進化クリーチャー:フェニックス/月光王国 ︎︎ ︎︎22000 |
■進化:月光王国1体の上に置く。 |
■ソウルシフト |
■ブロッカー |
■パワード・ブレイカー |
■このクリーチャーの下にカードがあれば、相手がクリーチャーを出す時、相手はそれに封印を1つ付ける。 |
■このクリーチャーが出た時、または各ターンの終わりに、カードを1枚引いてもよい。その後、自分の手札または墓地からカードを1枚、表向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。 |
■このクリーチャーが離れる時、かわりに自分のシールドを1つブレイクする。 |
作者:炬燵
背景
月が照らしてるんじゃない。ホントは、月もまたアレに照らされて輝いてるのサ。だからって、アレを信じちゃいけないヨ。見つめたら最期......
あの龍もかわいそうだね。月に化けたってボクらを照らせるわけないのに。最期はアレに向かって光を放ってたけど、逆に一瞬で光に飲み込まれちゃったんだ。
解説
- 「空の彼方であかあかともえながら、徒に世界に干渉し、その行く末を楽しんでいる。」という、少しだけ違う世界線にて登場する月光王国(名前に月は無いが)の裏KGMという設定のクリーチャーです!実体のイメージは黒いメテオシャワァ。太陽を胴体としたフェニックスながら、その体の太陽にも顔がある感じ。
- 相手は出しながら封印をつけるため、基本ずっと封印のままです。効果も発揮させません。(という効果にしたつもりなのですが、大丈夫でしょうか......)
- ととと出してさらに6マナいるようなコストしてます。早めに出せないし、既にいるクリーチャーには何も出来ないのが辛いところです。
- パワードブレイカーなので、月を象るデスサイズがいれば24000で5枚ブレイクです! (かろうじて月光王国シナジー)
- モチーフは名曲「笑う太陽」、そして某作品より「つきはウソつき」です!もしご存知の方ぜひコメントいただけると、嬉しいです!
評価
感想
最終更新:2023年12月07日 19:38