クリーチャー/クロスギアとは?
クリーチャー/
クロスギアとは、本来は呪文の枠である下部分が
クロスギアに変わったツインパクトカードである。
場でクロスされていない時はクリーチャーとしても扱うことができ、普通に攻撃したりバトルすることが可能だ。
しかしそこでクロスするコストを支払えば、クリーチャーに
クロスギアとしてクロスすることもできる。
そしてこのカードの最大の利点は、クロスしたクリーチャーが破壊された場合、また普通のクリーチャーに戻るということである。
つまりは
S・トリガーを踏んだ際にクロスしたクリーチャーが場を離れても、このカードがクリーチャーとなるため追加で攻撃をすることもできるのだ。(ただし、出たターンは召喚酔いがある)
クロスしていないクロスギアが実質何もできない木偶の坊という弱点を克服できるのだ。
最終更新:2023年12月11日 13:03