アミダナスカ<ネバーラスト.Star> VR 光 7 |
スター進化クリーチャー:メタリカ/エンジェル・コマンド・ドラゴン/レクスターズ 9500 |
■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。 |
■自分のシールドゾーンにカードが置かれたターン、自分のクリーチャーが攻撃することができない効果はすべて無効になる。 |
■自分のシールドゾーンからカードが離れる時、コスト5以下の光の呪文を1枚、自分の手札から唱えてもよい。そのターン、相手は唱えた呪文と同じコストの呪文を唱えられない。 |
■自分の光のクリーチャーがバトルに負ける以外の方法でバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドをひとつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。 |
■W・ブレイカー |
作者:ATM
フレーバーテキスト
巡り廻る運命を司る鳥は、天獄より天命を受けて覚醒した。
関連
+
|
... |
《超運命 アミダナスカ》
《天命王 エバーラスト》
《天命讃華 ネバーラスト》
《龍装の悟り 天命/ヘブン・デ・エンドレーサ》
《ワンダー・タートル <ネバーエンド.Star>》
|
概要
ネバーエンドとネバーラストは同一人物なので《ワンダー・タートル <ネバーエンド.Star>》に既出の彼はもうスター進化の元ネタに相応しくないのでは?と思った方、ご安心ください。
ドラゴンギルドシリーズで《龍装の悟り 天命/ヘブン・デ・エンドレーサ》と《天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》という継承先被りの前例があります
そしてカード性能を作り終えるまでエバーラストとネバーラストを完全に同名だと勘違いしており、両者のカード性能を満遍なく振り分けた形になります やってしまった
シールド追加に反応するトリガーと光の呪文踏み倒しはアミダナスカから継承
除去耐性のバトルに関連し、シールドを代償とする点と限定的な呪文ロックはネバーラストから継承
除去耐性の場を離れること自体に耐性がつく点と攻撃できない効果の素通りはエバーラストから継承
投票
評価
最終更新:2023年12月28日 12:01